サポートが終了したOSを搭載しているパソコンを使い続けるのは、セキュリティなど様々なリスクが伴います。
しかし、そのパソコンは買い替えるしか方法はないのでしょうか。いえ、動作に問題がなければ、あのGoogle が提供する「ChromeOS Flex」という無料のOSを入れて最新デバイスに変身させることができます。
この記事では、Chrome OS Flexとは何か?やOSのインストール方法などご紹介します。
ChromeOS Flexって何?
ChromeOS Flexとは、Googleが提供している無償のOSです。
ChromebookにプリインストールされているChromeOSとシステムや機能が共通しており、特徴として下記が挙げられます。
- 無料でインストールできる。
- Windows / Mac どちらでも使える
- クラウド上にデータを保存
- 起動が速く動作が快適
- Google アプリが使用可能*
- 強固なセキュリティ機能
*Androidアプリケーションは使用できません。

ChromeOS Flexで何ができるの?
使い方はChrome OSと同じく、基本的にはWebブラウザーのChromeを使い、「ドキュメント」などのWebアプリを利用して、データは「Googleドライブ」に保存します。Webアプリについてはマイクロソフトの「Office」やアドビの「Acrobat」などの他社製アプリも使用可能ですが、Chrome OSと異なりAndroid用のアプリは使えません。
ChromeOS Flexのメリット・デメリット
メリット
- 無料で使える
OSは無料でインストールでき、使用時もお金はかかりません。
- 古いPCでも動く
OS自体が軽いので、比較的低スペックのパソコンでも使えます。
- 子ども用に設定もできる
お子様専用のPCでお考えの場合はセットアップ時にお子様用というのを選ぶことができます。
デメリット
- インターネット環境が必要
多くの機能がクラウドベースのため、オフライン環境では制限が多い。 - Windowsアプリが使用不可
Microsoft Office(インストール型)やPhotoshopなど、Windows/Mac専用ソフトは使えない。
(代替アプリやクラウド版で対応) - 周辺機器との互換性に制限がある
特定のプリンターやスキャナーなどがうまく動作しない場合があるる。
ChromeOS Flexが求めるPCスペック
インストール予定のデバイスに求められるスペックとして、ウェブブラウザが動けば良いというレベルなので、
Windows や Mac などの OS と比べ、低スペックのデバイスでも動作させられるのが特徴です。
CPU | Intel または AMD x86 の 64 ビット互換デバイス |
---|---|
メモリ | 4GB |
内部ストレージ | 16GB |
起動 | USBからの起動が可能 |
※ChromeOS Flex 認定モデルの概要も確認しておくと尚良いでしょう。
ChromeOSとの違いは?
下記イメージで捉えていただければ分かりやすいかと思います。
- ChromeOS
Chromebook専用に最適化されたOSで、他のパソコンにはインストールできない。 - ChromeOS Flex
古いパソコン(WindowsやMac)を再利用するためのOS。Androidアプリは使えない。
使い方は基本的にChrome OSと同じですが、上記で説明したようにChrome OS FlexではAndroid用のアプリが使えません。
ChromeOS Flexを使う理由として、OSサポートの切れたパソコンをOSを変えても使い続けたい方、新しいOSを体験したいという理由が挙げられます。
WindowsOSとの違いは?
Windowsと ChromeOS Flexを比較すると下記表のようになります。
Windows | ChromeOS Flex | |
---|---|---|
動作の軽さ | やや重め | とても軽い |
使えるアプリ | 豊富(ゲーム・専門ソフトも対応) | Web中心(Chrome拡張機能やGoogle系が主) |
操作のしやすさ | カスタマイズ性が高く少し複雑 | シンプルで直感的 |
ネットが無いとき | オフラインでも使いやすい | できることが少ない |
価格・導入 | 有料(PCに付属することが多い) | 無料(古いPCにもインストールできる) |
- Windowsの強みと印象
「何でもできる万能型OS」といったイメージです。
Officeソフトから画像編集、ゲーム、開発環境まで幅広く対応していて、使えるソフトも非常に多いです。
その分、パソコンの性能がある程度必要で、アップデートやセキュリティ対策も自分で管理する必要があります。本格的にパソコンを使いたい人や、自由度を求める人にはピッタリです。 - ChromeOS Flexの強みと印象
一方、ChromeOS Flexは「軽さと手軽さ」に特化したOSです。
特に、古いパソコンを復活させて使いたい人にとっては、とても良い選択肢になります。Googleアカウントと連携して簡単に使えるため、初心者にも扱いやすく、メンテナンスもほとんど必要ありません。ただし、使えるソフトが限られており、ネットを使うのが前提になる点には注意が必要です。
Chrome Flex OSがおすすめな人
- 古いパソコンを再利用したい
サポート切れOSパソコンをまだ使い続けたい。無駄な費用をかけず再利用したい人 - Webアプリの使用がメイン
Googleのサービス(Gmail、Google Drive、Google Docsなど)をよく利用し、インターネット接続が基本となる作業を中心に行いたい人 - シンプルで直感的な操作を好む
複雑な設定や管理を避け、シンプルで迷わず使えるOSが良い人。
ChromeOS Flex は、軽量でシンプルな使い心地を重視する人や、特にインターネット関連の作業を多く行う人にピッタリです。また、古いPCを活かしたいし、できるだけ手軽にパソコンを使いたいという方におすすめのOSです。
Chrome OS FLEXのインストール方法
インストール手順は、下記Google公式インストールガイドをご確認いただくのが良いかと思います。
なお、USBメモリを経由している間は動作速度が遅くなることが多く、実際にインストールすると快適に動作する場合が多いです。動作確認の際には、使用したいWEBアプリが使用可能か等を確認することをおすすめします。
まとめ
ChromeOS Flex は、軽量でシンプルな使い心地を重視する人や、特にインターネット関連の作業を多く行う人にピッタリです。古いPCを活かしたい、セキュリティも気になる、できるだけ手軽にパソコンを使いたいという方におすすめのOSです。
サポートが終了したパソコンがあるけど、愛着あるしなんとかして有効活用したい方やお子様のパソコン練習用としてもおすすめ。
PC WRAPではパソコンをはじめ、液晶モニターやタブレットなどいろんな商品を取り扱っています!
サイト上部の「詳細検索」より、CPUやメモリ容量、ストレージ、OSなど様々な条件で検索が可能です!
どんな商品を選べば良いか分からない方もお気軽にメールもしくはお電話にてご連絡ください!