有線LANと無線LANの違いや特徴とは?接続方法についてもご紹介

パソコンtip
この記事は約6分で読めます。

PCからインターネットに接続するには、有線LANと無線LAN(Wi-Fi)のいずれかを使用します。
有線LANと無線LANの違いや規格・速度などについて知っておくと、より快適にネットワークを利用できます。
この記事では、有線LANと無線LANの違いや規格・速度など
について詳しく解説します。

有線LAN・無線LANの違いとは?

有線LANとは、LANケーブルと呼ばれる専用のケーブルを使用してインターネットに接続する方法のことです。
インターネットが普及し始めた頃は無線LANが無く、全ての端末にLANを繋げて有線接続していました。無線LANが普及した
現在でも、安定した通信が可能な有線LANは人気が高く、高速通信に対応したLANケーブルが登場しています。
一方で、LANケーブルを使用せずにインターネットに接続することを無線LANといいます。
無線LANは、Wi-Fiルーターを用いて電波を飛ばすことで、LANケーブルに接続しなくてもインターネットに接続できます。

項目 有線LAN 無線LAN
LANケーブルでの接続 必要 不要
通信品質 速く安定 距離や遮蔽物による影響あり
同時接続台数 少ない 多い
利用場所 配線の制約がある 電波の届く範囲なら自由

各ネットワークのメリット、デメリット

有線LANのメリットとデメリット

有線LANには、LANケーブルで直接インターネットに接続するからこそのメリットが多数あります。
ここからは、有線LANのメリットをデメリットと併せてご紹介します。

メリット デメリット
無線LANより安定している
パソコンやゲーム機へ簡単に接続できる
セキュリティ性が高い
LANケーブルでつなぐため邪魔になる
LANポートがない機器がある

メリット

  • 無線LANより安定している
    インターネットに直接接続できるため、無線LANに比べて通信や速度が安定しているというメリットがあります。
    なぜ無線LANよりも安定しているのかというと、LANケーブルで直接接続することで電波の影響を受けにくいためです。このように有線LANは通信が安定しやすいため、特にデータ量の多い通信に適しています。
  • パソコンやゲーム機へ簡単に接続出来る
    パソコンやゲーム機を簡単にインターネットに接続できるのも、有線LANのメリットです。
    有線LANでインターネットに接続する際は、モデムやルーターにLANケーブルを差すだけです。
    初期設定なども必要なく、インターネット環境が整っていれば簡単に接続できます。
  • セキュリティ性が高い
    なぜ有線LANの方がセキュリティ性が高いのかというと、モデムやルーターと直接つなげるため電波を悪用されにくいためです。乗っ取りの被害にも合いにくく、安心してインターネットを利用できます。

デメリット

  • LANケーブルでつなぐため邪魔になる
    LANケーブルを配線するため、LANケーブルを踏まないようになど、部屋のレイアウトに制限が出やすくなります。
    また、機器の台数分だけケーブルが必要なため、LANケーブルが増えると乱雑に配線され、見た目が悪かったり、絡まって断線するといったデメリットもあります。
  • LANポートがない機器がある
    有線LANは、LANケーブルで直接インターネットに接続するため、LANポートがない機器には使えません。
    ほとんどのタブレットやスマホにはLANポートがないことも多く、利用できる機器が制限されやすいです。
無線LANのメリットとデメリット

LANケーブルを使わずに、電波でインターネットに接続できる無線LAN。有線LANとは特徴が異なることから、メリットと
デメリットも大きく異なります。ここからは、無線LANのメリットとデメリットを確認しましょう。

メリット デメリット
電波が届く範囲ならどこでも接続できる
LANケーブルが不要なので配線がスッキリする
家の構造によってデッドスポットができる
セキュリティ面に不安がある

メリット

  • 電波が届く範囲ならどこでも接続できる
    モデムやルーターを設置すれば、電波でインターネットに接続できるため配線工事が不要です。また、インターネットに接続する機器の台数が増えても、ルーターが対応している範囲内なら台数に限らず接続可能です。
    スマホやタブレットの場合はパケット通信を介さないため、通信料金の節約にもつながります。
  • LANケーブルが不要なので配線がスッキリする
    有線LANの場合LANケーブルが邪魔になったり、複数台で使用する場合に配線がごちゃごちゃしてしまいますが、
    無線LANなら電波さえ取得できればどこでもインターネット接続が可能なので、移動しながらパソコンを使用出来ます。

デメリット

  • 家の構造によってデッドスポットができる
    通信速度が不安定というデメリットがあります。特に、家の構造によってはデッドスポット*ができるため、通信が不安定になりやすいです。
    また、電波は家電が発する電波にも干渉されやすい、モデムやルーターから遠くなる程不安定になるなどのデメリットもあります。*通信状況が悪い場所のこと。
  • セキュリティ面に不安がある
    有線LANとは異なり電波なので、他の近くの家にも電波が届いている可能性があり、ただ乗りされる可能性もあるためです。安心して無線LANを使用するためには、しっかりとしたセキュリティ対策が必要です。

無線LANならこんなことも出来る

「無線LANって、インターネットに繋ぐだけじゃないの?」そんな風に思っていませんか?
実は、無線LANは私たちの生活をもっと便利にする、様々な使い方があるんです。

  1. プリントサーバー機能
    USBケーブルで無線LANとプリンタを繋げば、オンラインプリンタとして使うことができます。ネットワークに繋がっているパソコンやスマホからの印刷が可能になり、1台のプリンタを家族皆で共有できる便利な機能です。
  2. 簡易NAS機能
    ハードディスクやUSBメモリーを、USBケーブルで繋ぎ無線LANルーターに接続しておけば、複数のパソコンからデータの共有ができるようになります。バックアップ用や家族共有のサーバーとして利用できる機能です。
  3. net.USB機能
    USB接続ができるDVDやブルーレイディスクドライブなどを、接続しなおすことなく複数のパソコンで使い回しが出来るようになります。機材をいちいち借りに行ったり、接続したりしなくても、ネットワーク上で操作ができます。

どのように使い分ければ良い?

有線LANと無線LAN(Wi-Fi)、どちらの接続方法を選んだほうが良いのか迷うことがあるかもしれません。
ここでは、使用シーン別にどちらが適しているのか説明します。

使用シーン おすすめ 理由
ゲームや動画配信など、高速かつ安定した通信が必要な場合 有線LAN 電波干渉を受けにくく、高速・安定した通信が可能
スマートフォンやタブレットなど、持ち運びながら利用したい場合 無線LAN 場所を選ばずに利用できる
プリンターやNASなど、固定設置の機器 有線LAN 電波状況に左右されず、安定した通信が可能
複数のデバイスを同時に接続したい場合 無線LAN 配線作業が不要で、複数のデバイスを簡単に接続できる

まとめ

有線LANと無線LANは、それぞれメリット・デメリットがあります。利用シーンに合わせて適切な接続方法を選ぶことが大切です。
サイト内では「ネットワーク」欄へ搭載機能を記載しておりますのでご購入時参考としてください!
PC WRAPではサイト上部の「詳細検索」より、CPUランクやメモリ容量、ストレージ種別など様々な条件で検索が可能です!
業務用からプライベート用まで様々な用途に対応する商品を取り扱っており、複数台購入も大歓迎!
どんな商品を選べば良いか分からない方もお気軽にメールもしくはお電話にてご連絡ください!

中古パソコン 中古PC販売20年以上の老舗PC WRAP
中古PC・中古パソコン販売20年以上のPC WRAP公式ECサ&#1...

タイトルとURLをコピーしました