CPUの世代確認方法や見分け方について(Intel Pentium,Celeron編)

パソコンtip
この記事は約7分で読めます。

ウェブブラウジング、文書作成、メールの送受信など日常的なタスクでは十分な性能を発揮し、コストと性能とのバランスも
取れた、Pentium・Celeronですが様々な種類があってわかりにくいですよね。

この記事ではPentium・Celeronの世代(発売年)の見分け方等解説していきたいと想います。

Pentium, Celeronの世代一覧

Core iシリーズと同じくPentium・Celeronシリーズにも「世代」と呼ばれる物が存在します。
日本でも誕生年によって「バブル世代・就職氷河期世代・Z世代」などと言われますよね。

世代 開発コードネーム 販売開始日
第1世代 Nehalem 2008年~2011年
第2世代 Sandy Bridge 2011年1月9日
第3世代 Ivy Bridge  2012年4月29日
第4世代 Haswell 2013年6月2日
新第4世代 Haswell Refresh 2014年5月11日
第5世代 Broadwell 2015年6月18日
第6世代 Skylake 2015年8月7日
第7世代 Kaby Lake 2017年1月6日
第8世代 Coffee Lake-S 2017年11月2日
第9世代 Coffee Lake-S 2018年10月20日前後
第10世代 Comet Lake-S 2020年4月30日発表
第11世代
第12世代 Alder Lake-S 2021年11月4日発売

2022年10月時点でのIntel Celeron / Pentium CPUの最新世代は第12世代となります。
2023年よりCeleron / Pentiumブランドは廃止され、Intel Processorと言うブランドに統合されました。
開発コードネームは代表的な物を記載しています。

Pentium, Celeronの世代の見分け方

Core iシリーズと違い先頭の数字での判別が出来ず非常に解りにくいですが、世代や表示例を知っておくと何かと便利です。

世代 開発コードネーム 表示例(型番)
第1世代 Nehalem Pentium G6950
第2世代 Sandy Bridge Pentium G650 , Celeron G620など3桁
第3世代 Ivy Bridge Pentium G2030 , Celeron G2120など
第4世代 Haswell Pentium G3220 , Celeron G3420など
新第4世代 Haswell Refresh Pentium G3220 , Celeron G3420など
第5世代
第6世代 Skylake Pentium G4520 , Pentium G4400など
第7世代 Kaby Lake Pentium G4620 , Pentium G4560など
第8世代 Cofee Lake-S Pentium G5400 , Celeron G4920など
第9世代 Cofee Lake-S Pentium G5420 , Celeron G4950など
第10世代 Comet Lake-S Pentium G6400 , Celeron G5900など
第11世代
第12世代 Alder Lake-S Pentium G7400 , Celeron G6900

CPU型番表記はあくまで一例となり、その他様々な型番が存在します。

モデル名の末尾に付いた謎の英字「サフィックス」

CPUの中には、末尾に英字が付いたモデルも存在します。
この英字は「サフィックス」と呼ばれるもので、例えばIntelのデスクトップ向けモデルなら
「K」はオーバークロックに向いた倍率ロックフリーモデル
「F」ならGPU(グラフィック機能)非搭載モデルといった特徴を持っています。

Intel CPUの主なサフィックス
  • 「表記なし」:通常モデル
  • 「F」:GPU(グラフィック機能)非搭載モデル。
    ー別途ビデオカードを用意する必要があります。
  • 「K」:倍率ロックフリーモデル。
    オーバークロックによってクロック周波数を引き上げることが出来ます。
  • 「KF」:GPU(グラフィック機能)非搭載の倍率ロックフリーモデル。
  • 「X」「XE」:クリエイター向けの「インテル Core X」に属するモデル。
    通常よりもコア数が多くなっています。
  • 「H」:ノートPC向けのハイパフォーマンスモデル。
  • 「U」:ノートPC向けの超低消費電力モデル。

Pentium,Celeronの場合、CPUのランク的にサフィックスが無い事が多いです。

CPUのグレードは幅広い

Intel CPUには所謂、「松・竹・梅」「金・銀・銅」と言うように性能のグレードが存在しますが、Core iシリーズにPentium,Celeronを含めると下記ランク順で表す事ができます。

(高) Core i9 > Core i7 > Core i5 > Core i3 > Pentium > Celeron (低)

搭載されているCPUを確認する方法

世代やランク等が分かった所で、使っているパソコンのCPUスペックを確認してみましょう。
確認方法については下記動画で解説していますので是非ご覧ください!
其々20秒あたりから見てください。

■Windows7 OSの場合

■Windows10 OSの場合

■Windows11 OSの場合

■Mac OSの場合

CPU関連まとめ記事案内

その他、CPUとはそもそもどのような物なのか・使っているパソコンのスペック確認方法等も解説しています。

CPUってどんなパーツ?
...
使用しているパソコンのスペックを確認するには?
...
CPUの世代確認方法や見分け方について(Intel Core i編)
パソコンの性能に最も影響する「パソコンの...

まとめ

Pentium,Celeron CPUはウェブブラウジング、文書作成、メールの送受信、ストリーミングなど、日常的なタスクには
十分な性能を発揮するCPUです。
出来る限り安く買いたい方や、初めてパソコンを購入する方は価格も抑えることが出来るのでPentium,Celeron CPUも購入時の選択肢に入れてみると良いでしょう。

PC WRAPではPentium,Celeron CPU搭載商品多数ございます!
「とにかく安いパソコンが欲しい」・「キーボード入力を練習したいので性能は求めない」と言う方!

どの商品を選べば良いか分からない方もお気軽にメールもしくはお電話にてご連絡ください!

Pentium 美麗 特選 標準 新品:中古パソコン 中古PC販売20年以上の老舗PC WRAP
Pentium 美麗 特選 標準 新品 豊富な在庫と高品質・&#20...
Celeron 美麗 特選 標準 新品:中古パソコン 中古PC販売20年以上の老舗PC WRAP
Celeron 美麗 特選 標準 新品 豊富な在庫と高品質・&#20...

タイトルとURLをコピーしました